INTERVIEW
地域医療をサポートしながら、
病院の次の展開を考える。

医師
2020年入職
総院長 正木充生
腫瘍・血液・感染症内科
福岡大学 医学部
経歴
山口県生まれ。病院を営む実家の影響で、医療の世界を目指す。福岡大学を卒業後、様々な院のの経験を経て、2020年つつみクリニックの総院長に就任。堤理事長とは大学の同級生。
実家は山口の大島という島で病院を経営しており、その影響で医師になりました。
大学病院など様々な病院での経験を経て、実家の「正木内科医院」を継ぐことを決めました。
大島という地域は人口も少なく高齢化が進んでいます。病院も少ないが、医療環境はとても重要。そんな場所で医療を続けるためには、様々なサポートが必要と考え、つつみクリニックのグループに入ること決めました。
堤理事長とは大学の同級生で親交があったので、相談をしているうちにそのような道が自然と開けました。
現在は山口院と福岡院を行き来し、訪問診療を中心に行っています。
- 仕事内容
- 労働時間が少ない
- 休みが多い
- 子育て中でも働きやすい
- 成長できる環境
- 給与
- 雰囲気
- 働いている人
- 立地
総院長として、理事長と共に様々な計画を立てています。
その一つとして、地方にサテライト施設を増やし地方医療に貢献したいと考えています。
山口のような地方の病院に都市圏から医師を派遣するシステムを構想しており、人口が少なく医療が充実していない地域にも安定した医療を届けたいと考えています。
他の医師のインタビューを見る
-
医師
鳥栖本院
院長 塚原常宏
-
医師
久留米院
院長 長井孝二郎
小児科専門医、救急専門医、集中治療専門医
-
医師
福岡院
2021年入職
院長 藤浦芳久
日本循環器専門医、日本内科科学内科医
-
医師
大野城院
院長 斎藤駿一