2024.12.27
今年は「金」
おはようございます。福岡院 事務の小松です。
時が過ぎるのも早いもので 今年もあと僅かとなりましたね。
当院近くの博多駅界隈も、青銀色のイルミネーションでライトアップされ 新年を迎える準備に拍車をかけています。
さて、少し前の話になりますが、今年の漢字が「金」と発表されていました。
他国開催でのオリンピックでは、日本の金メダル数が過去最高だったとの事ですが
皆さんにとって今年はどんな1年でしたか?
金メダルといえば、当院にもまさに金メダル級の職員がいるのでご紹介したいと思います。
それは、法人本部の 大庭本部長 です!
いつもキレッキレの司令塔で、とても頼りになるBOSSです。が、
その反面、いつも職員の為に~と細かいところまで気遣って下さっていて、先日も 職員用のコーヒーメーカーを導入し、美味しい珈琲が飲めるようにと、イソイソと説明書を読み、慣れない手つきでコーヒーメーカーをセッティングされていました。☕✨
この姿をみて、これはまさに金メダリスト!🥇と、私が個人的に感動したのでご紹介させて頂きました。
まだまだ寒い日が続きますが、温かい珈琲でも飲んで 元気にお過ごし下さいね。
時が過ぎるのも早いもので 今年もあと僅かとなりましたね。
当院近くの博多駅界隈も、青銀色のイルミネーションでライトアップされ 新年を迎える準備に拍車をかけています。
さて、少し前の話になりますが、今年の漢字が「金」と発表されていました。
他国開催でのオリンピックでは、日本の金メダル数が過去最高だったとの事ですが
皆さんにとって今年はどんな1年でしたか?
金メダルといえば、当院にもまさに金メダル級の職員がいるのでご紹介したいと思います。
それは、法人本部の 大庭本部長 です!
いつもキレッキレの司令塔で、とても頼りになるBOSSです。が、
その反面、いつも職員の為に~と細かいところまで気遣って下さっていて、先日も 職員用のコーヒーメーカーを導入し、美味しい珈琲が飲めるようにと、イソイソと説明書を読み、慣れない手つきでコーヒーメーカーをセッティングされていました。☕✨
この姿をみて、これはまさに金メダリスト!🥇と、私が個人的に感動したのでご紹介させて頂きました。
まだまだ寒い日が続きますが、温かい珈琲でも飲んで 元気にお過ごし下さいね。