コラム

NEWS

スタッフコラム
こんにちは。福岡西クリニックです。 長年法人を支えてくださったソーシャルワーカーの宇都宮さんが定年退職となりました。 寂しくもありますが、新たな職員を迎え皆で協力して、今まで以上に良いクリニックにしたいと思います。 先日、クリニック皆で歓送迎会を行い、お腹いっぱいもつ鍋を食べてきました♪
スタッフコラム
つつみクリニック福岡、看護師末武です。 今年の夏も猛暑が続き、最近やっと秋らしい気持ちの良い空気に変わってきましたね♪ 先日の中秋の名月からの翌日の満月はとても綺麗で、自宅近くの福岡城跡からお月見をして過ごしました♪ 前回のブログ当番から約1年が経ち、今回は当院の朝のカンファレンスの取
スタッフコラム
こんにちは!つつみクリニックで作業療法士をしています森田です。 突然ですが、皆さんは「NLP AI」という言葉を聞いたことがありますか?NLP(自然言語処理)AI(以下、AI)は、コンピュータが人間の言語を理解し、生成し、操作するための技術を指します。日本で有名なのはチャットGPTなどですが、
スタッフコラム
こんにちは。 つつみクリニック 鳥栖の事務スタッフです。 つつみクリニック(鳥栖本院)と、とくりん鳥栖では、使用済みの切手を集めています。 みなさんは、使用済み切手が寄付できることをご存じですか? クリニックには、毎日たくさんの郵便物が届きます。 ひと手間ですが、届いた郵便物の切手を切り
スタッフコラム
つつみクリニック 上野院 院長の山崎です。 再び新型コロナが猛威を振るっています。最近は罹ったけれども無症状か軽症で済む患者さんが増え、一安心というところですが、海外ではまだまだ高齢者や基礎疾患患者の命を以前ほどではないにしても奪っています。 この新型コロナ、従来はリスク因子に下記が言われていま
スタッフコラム
11月1日に入社いたしました介護支援専門員の森田です。 以前は、久留米市の居宅支援事業所で約17年間、地域の利用者様の在宅での生活を支援してきました。 地域は変わっても利用者様やその介護者の方を支え、利用者様が大切な方達に囲まれ「望む暮らし」が継続できるように支援したいと考えてます。 現在
スタッフコラム
こんにちは🍁栄養士の末です🍙 今回は秋の旬 柿についてお話しします! この秋、何人かの患者様に聞かれたことがあります。 「柿って体に悪いの?」「柿は胃腸に悪いって聞いたことあるけどどうなの?」 という質問を数人の方からいただきました。 なぜこういう話が出回っ
スタッフコラム
こんにちは。福岡院の事務スタッフです。 最近、涼しくなりましたね。 ↑クリニック前に看板が設置されました みな様におかれましては体調にお変わりはないでしょうか。 今回はスーパーインドアな私が休日、友達に連れて行ってもらったカフェの飲み物や食べ物をご紹介させて頂きます。 福岡院より、
糸島市にほど近く、JR周船寺駅から徒歩10分程にあります(インスタ映えするコスモス畑も近くにあります) つつみクリニック福岡西は、「隠れ家」的な建物で、初めて来院される方々には、入口が分かりにくくご迷惑をおかけしてしまう事もありましたが、 この度、外看板を新たに設置いたしました。
R5年9月22日(金)に筑前町のめくばーる健康福祉館で交流会を開催しました。 7つの事業所より11名の方が参加をしてくださいました。 つつみクリニック朝倉は2021年12月に開設し、もうすぐ2年が経とうとしております。 少しでもこの地域の医療介護に貢献できればという想いで日々業務に励んでおりま