お知らせ
NEWS お知らせ
2022.07.22 /
腰痛体操を紹介します!

こんにちは。理学療法士の古賀と申します。
今回のコラムは、「腰痛体操」を紹介します。
現代病とも言われる腰痛症は、腰痛を引き起こす疾患の総称です。
60歳以上になると約半数の方が何かしらの腰痛症を患っていると言われています。
腰痛が酷くなって日常の生活に支障をきたす前に、予防目的で今回の腰痛
2022.07.21 /
鳥栖・福岡県南地区 第1回 在宅医療勉強会を開催しました

2022年7月19日につつみクリニック鳥栖本院にて鳥栖・福岡県南地区 第1回 在宅医療勉強会を開催しました。
当日は急な大雨にも関わらずご来場いただいた方や、ZOOMでのご参加をしていただき非常に多くの方々と
当該地区での第1回勉強会を開催でき、誠にありがたく存じております。 今回の勉強会
2022.07.08 /
つつみクリニック(鳥栖)に、新たに3人の看護師仲間が増えました

皆様、こんにちは。つつみクリニックの 看護師の松崎です。
つつみクリニック(鳥栖)に、新たに3人の看護師仲間が増えました。 中央
「阿久根(あくね)知子です。おいしい物と音楽と旅行が好きです。
訪問診療を通じて、患者様の体調や生活がよりよくなるためのお手伝いをしているのだと感じて
2022.07.05 /
第6回 在宅医療勉強会を開催いたします(つつみクリニック上野)

2022年7月13日(水)につつみクリニック(台東区上野)にて第6回 在宅医療勉強会を開催いたします。
参加をご希望の方は下記申込用紙をダウンロードしていただき、
FAXまたはメールにてお知らせいただければ幸いです。
これまでのテーマ「在宅医療と輸血~緩和医療と治癒を目的とした訪問診療~」は
2022.06.28 /
鳥栖・福岡県南地区 第1回 在宅医療勉強会を開催いたします

2022年7月19日(火)につつみクリニックにて鳥栖・福岡県南地区 第1回 在宅医療勉強会を開催いたします。
会場はつつみクリニック鳥栖本院 2階カンファレンス室で、来場でのご参加とZOOMでのご参加のハイブリッド型で
ご参加いただける方を募集いたします。
※感染予防対策のため、会場は人数制限
2022.06.24 /
お酒の強い・弱いを気にしたことありませんか?

つつみクリニック 上野院 院長の山﨑です。 皆さんはお酒の強い・弱いを気にしたことありませんか? アルコールは肝臓でADHという酵素の作用でまずアセトアルデヒドになります。
このアセトアルデヒドは顔が赤くなったり二日酔いの原因になる毒で、頭痛や吐き気の誘因にもなります。
さらにアセト
2022.06.15 /
PCR検査ご予約者 問診票について

当院へPCR検査をご予約いただいた方は、問診票をダウンロードして、事前にご記入いただき来院ください。
FAXをお持ちの方は、ご記入後 予約したクリニックへFAXして頂きます様お願い致します。
*鳥栖 FAX : 0942-82-4455
*福岡 FAX : 092-273-2221
検査
2022.06.10 /
在宅への架け橋に 虹になりたい

渉外部に所属していますソーシャルワーカー宇都宮です。
渉外部は、様々な関係事業者の方々と一緒に、より良い地域医療を作りあげていくために、
医療連携、地域医療に取り組んでいる部署です。
特に訪問診療においては、フットワークの軽さが一番大切だと考えています。
ソーシャルワーカーは鳥栖、福岡、福岡
2022.06.07 /
第5回 在宅医療勉強会を開催いたします

2022年6月24日(金)につつみクリニック(台東区上野)にて第5回 在宅医療勉強会を開催いたします。
参加をご希望の方は下記申込用紙をダウンロードしていただき、
FAXまたはメールにてお知らせいただければ幸いです。
「在宅医療と輸血~緩和医療と治癒を目的とした訪問診療~」をテーマに、
訪問
2022.06.01 /
ケアプランセンターとくりんの電話番号が変わりました。

当クリニックに併設しております、ケアプランセンターとくりん鳥栖・福岡につきまして、
これまでクリニックの電話番号を共用しておりましたが、この度とくりん専用の電話番号を取得しましたのでお知らせいたします。 ケアプランセンターとくりん 鳥栖
住所:〒841-0005 佐賀県鳥栖市弥生が